
クランクインビデオがPS4に対応してるか知ってる?
PS4でクランクインビデオを見たいんだよね…。

残念だけど、クランクインビデオはPS4に対応していないの。
だから、PS4でクランクインビデオを見るのは諦めるしかないわ…。
Contents
【結論】クランクインビデオはPS4に対応していない

結論から言うと、クランクインビデオはPS4に対応していません。
なので今のところは、PS4でクランクインビデオを利用することができません。

クランクインビデオってPS4に対応していないんだ…。
残念すぎる!

こればかりは、私も残念でしかないわ。
私も、クランクインビデオをPS4で利用したかったわ…。
ただ、クランクインビデオがPS4に”現時点で”対応していないだけです。
今後PS4に対応されるようになる可能性が十分あります。
クランクインビデオがPS4に対応される日が来るまでは、大人しく待っておきましょう。
PS4のブラウザからでもクランクインビデオを利用できない
PS4は、アプリ以外にもブラウザを使うことができます。
クランクインビデオは、基本的にwebサイト(ブラウザ)で利用するサービス。
なので「ブラウザを使えばクランクインビデオをPS4で見られる」と思い、検証してみました。
しかしながら、エラーが出て視聴することはできませんでした。
この検証結果から、「現状はどんな方法を使ってもPS4でクランクインビデオを見られない」ということが分かりました。
今後クランクインビデオにPS4が対応される可能性はある?
正直、今のところはクランクインビデオがPS4に対応される可能性はかなり低いと考えられます。
このように考えられる理由には、以下のようなことがあるからなのです。
PS4に対応される可能性が低い理由
- 「dTV」などの有名サービスが対応されていないから
 - クランクインビデオの利用方法がwebサイトメインだから
 
ただ、「今後PS4に対応される可能性は0」というわけではありません。
クランクインビデオがPS4に対応されるまでは、次に紹介する解決策を試しましょう。
PS5で見れる可能性について
2020年12月に発売されたPlayStation5(プレステ5)はクランクインビデオに対応するのか?
現状、テラサには対応していませんが今後視聴できる可能性もあるので、分かり次第追記します
クランクインビデオに対応してる据え置きゲーム機
PS4以外にも、据え置きゲーム機はたくさんあります。
クランクインビデオでは、PS4以外の据え置きゲーム機に対応しているのでしようか。
PS4以外の据え置きゲーム機の対応状態は、このようになっています。
| PS4以外の据え置きゲーム機の対応状態 | |
| 対応状態 | |
| PS3 | ✖ | 
| Xbox | ✖ | 
| Wii U | ✖ | 
| Nintendo Switch | ✖ | 
上記の表から、クランクインビデオはどの据え置きゲーム機にも対応していないことが分かります。
据え置きゲーム機を使ってクランクインビデオを見ること自体、今のところ諦めるしかありません。
どうしてもPS4で動画配信サービスを利用したい場合
もしあなたが「どうしてもPS4を使いたい!」という場合は、PS4に対応している動画配信サービスを利用しましょう。
PS4に対応している動画配信サービスは、全部で以下の5つあります。
| PS4に対応している動画配信サービス | ||
| サービス名 | 月額料金(税込) | オススメ度 | 
| U-NEXT | 2,189円 | ◎ | 
| Hulu | 1,026円 | 〇 | 
| Netflix | 
  | 〇 | 
| Amazonプライムビデオ | 550円(年会費:4,900円) | 〇 | 
| DMM 見放題chライト | 550円 | △ | 
ただ欠点として、この解決策ではクランクインビデオを利用できません。
しかしながら、見たい作品があるPS4対応のサービスさえ選んでしまえば、クランクインビデオを利用する必要がなくなります。
見たい作品がPS4対応の動画配信サービスに配信されているかを、ひとまず確認してから利用を検討しましょう。
PS4に対応しているおすすめ動画配信サービス

- U-NEXT
 - Netflix
 - Amazonプライムビデオ
 
PS4に対応している動画配信サービスの中でも、特におすすめは上記の3サービスです。

なるほど。
っていうことは、他の動画配信サービスはあまりよくないってこと?

いえ、そういうことではないの。
これらのサービスは、基本的に誰が利用しても満足感がある万能型だからおすすめしているの。
では、PS4に対応している動画配信サービスについて、1つずつ紹介していきます。
① U-NEXT
まず最初におすすめする動画配信サービスは、「U-NEXT」です。
U-NEXTは、PS4に対応している動画配信サービスの中でも1番おすすめできるサービスです。
その理由は、以下のような3つのメリットがあるから。
U-NEXTをおすすめする理由
- 20万作品の配信数で見たい作品が見つけやすいから
 - マンガや雑誌も読めるから
 - 毎月1,200円分のポイントがもらえるから
 
ただ、月額料金が約2,000円とクランクインビデオより少し高いデメリットがあります。
しかし、U-NEXTは「料金以上の価値がある」と断言できるくらい素晴らしいサービスです。
31日間の無料トライアル期間もあるので、1度お試しで利用してみてください。
U-NEXTの口コミ・評判についてはこちら。
② Netflix
次におすすめする動画配信サービスは、「Netflix」です。
Netflixは、オリジナル作品や海外映画の配信が充実している動画配信サービス。
そんなNetflixをおすすめする理由として、以下の3つを挙げられます。
Netflixをおすすめする理由
- 高画質で作品を楽しめるから
 - アプリのUI(操作性や見やすさなど)が良いから
 - 好きなジャンルの作品を紹介してくれるから
 
要するに、「Netflixがかなり使い勝手が良いサービスだから」ということです。
メリットだらけのNetflixですが、無料トライアルがないところだけが唯一のデメリット。
ただ、「海外作品をたくさん見たい!」という人であれば、間違いなくNetflix一択です。
Netflixの口コミ・評判についてはこちら。
③ Amazonプライムビデオ
最後におすすめする動画配信サービスは、「Amazonプライムビデオ」です。
Amazonプライムビデオは、見放題以外のサービスが充実している動画配信サービス。
そんなAmazonプライムビデオをおすすめする理由として、以下の3つを挙げられます。
Amazonプライムビデオをおすすめする理由
- 月額料金が550円とかなり安いから
 - 会員限定の14個の特典が利用できるから
 - 独占配信番組が多いから
 
月額料金が安く、30日間の無料トライアルもあるので、気軽に利用することができます。
また、Amazon関係のサービスをお得に利用できる特典もついてきます。
「 Amazon関係ののサービスを月に2回以上利用している!」という人は、迷わずAmazonプライムビデオを選ぶべきです。
Amazonプライムビデオの口コミ・評判についてはこちら。
まとめ

今回は、「クランクインビデオがPS4に対応しているか」について紹介しました。
本記事で紹介した内容は、こんな感じでした。
- クランクインビデオはPS4に対応していない
 - 他の据え置きゲーム機でクランクインビデオを見られない
 - PS4に対応しているおすすめ動画配信サービスは全部で5つ
 - 1番おすすめできるPS4対応のサービスは「U-NEXT」
 

クランクインビデオがPS4に対応していないのは残念だけど、他の解決策があることが知れて良かったよ!
アメリア、ありがとうね!

どう致しまして♪
PS4でクランクインビデオが視聴できるようになるまでは、この解決策を使いましょうね!
本記事の解決策を参考にして、クランクインビデオかPS4対応の動画配信サービスのどちらを優先するか検討してみてください。
| 各サービスのPS4で見る方法 | ||
| FODプレミアム | dTV | dアニメストア | 
| クランクインビデオ | ディズニープラス | TELASA | 
| アニメ放題 | TSUTAYAディスカス | TSUTAYA TV | 


コメント